僕のヒーローアカデミア All's Justice

ACTION アクション

基本のアクション

操作モード
[ ノーマル操作 / マニュアル操作 ]

簡単にコンボが繋がる
「ノーマル操作」

ボタン連打だけでも
自動でコンボが発動される「ノーマル操作」を実装。
「ノーマル操作」でも、
「プルスウルトラ」や「チェンジ」を絡めたコンボを
自分で発動するか細かく設定することもできる。

自分のプレイスタイルに
応じて操作モードを自由に選択しよう!


上級者向けの
「マニュアル操作」

全てのコンボを手動で行うマニュアル操作も実装。

状況に応じて技やコンボを自分で選択し、
本格的なアクション操作や
自分だけのコンボを楽しもう!

ターゲットコンボ

ターゲットコンボ

ボタン連打で
簡単に繋げることができる基本のコンボ。
カウンター攻撃や“個性”技へ繋げることで、
さらにコンボを伸ばすことも可能!

ガード不能攻撃

ガード不能攻撃

相手のガードや、カウンター攻撃等の
アーマーを破ることができる攻撃。
ガードを破った場合は専用の演出が発生!

カウンター攻撃

カウンター攻撃

ガード不能攻撃とプルスウルトラ以外の攻撃を
受け止めるアーマー付きの攻撃。

アーマーで相手の近接攻撃を受け止めたうえで
カウンター攻撃をヒットさせた場合、
「カウンタークラッシュ」という
専用演出付きの攻撃に派生。
「ライジングゲージ」と
「プルスウルトラゲージ」を回復しながら、
大きく敵を吹っ飛ばすことが可能!

緊急回避

緊急回避

相手から攻撃を受けている時に発動することで、
相手のコンボを強制的に中断させつつ、
相手との距離を大きく離すことができるアクション。

自分のチームのキャラクターが倒れるたびに
発動可能回数が回復するが、
最大2回までしか保持できないため
無駄にしないように注意が必要。

“個性”技

  • “個性”技
  • “個性”技

ボタンとスティックの組み合わせによって様々な”個性”技を使うことができる。
ボタンを連打やホールドすることによって性能が変わる技も。

プルスウルトラ

  • プルスウルトラ
  • プルスウルトラ

「プルスウルトラゲージ」を1ゲージ消費して発動する、演出付きの強力な必殺技。

さらに、2ゲージ以上の「プルスウルトラゲージ」がある状態でヒットさせた場合、
他のキャラクターの「プルスウルトラ」へ繋ぐことができる「プルスウルトラコンボ」を発動可能。
それぞれを使いこなして、大ダメージを狙おう!

ご予約はこちら